スーザンのトライ&エラー

名古屋の電気設計エンジニアの試行錯誤ブログ

設計進捗報告 第0回

こんにちは、スーザンです。
普段は仕事で電気設計エンジニアやってますが、プライベートでしっかり設計していきたいと思ってて、随時進捗報告をしていこうと思います。今回は第0回ってことで設計の全体的な部分を報告していきます。


テーマ「オープンソースでおむつセンサーを作りたい」

オープンソース

OSSとかOSHWは詳しくないですけど、ざっくり言うと色んなことを公開していきたいです。自分の知識、経験、ノウハウ、学びとかを公開していこうと思います。

仕事でもプライベートでもArduino等のマイコンボードを使わせてもらって、困った時はググったら先人の情報に助けてもらっています。今の自分にできることは、自分の最大限できることに挑戦して、成功しても失敗してもそれを公開、共有していくことが誰かへの恩返しになるような気がしてます。

「おむつセンサー」

2人の子供を絶賛育児中ですが、「おむつ交換のタイミングが分かったらいいな」と思って(寝てる子をおむつ確認して起こしちゃったり)、市販のセンサーで温度湿度においを検出すれば作れそうな気がしています。

余談になっちゃうけど、子供が生まれてから本当に周囲の助けとか気遣いを実感することが多くて、今回の設計もどこかで誰かの役に立って恩返しになるよう頑張ります。

 

プロジェクト方針

設計全体を自分でやっていく。

電気、メカ、ソフトで自分の限界に挑戦したいと思っています。

設計情報はできるだけ公開する。

Githubにまとめてこうと思います。

https://github.com/suzan-works/diaperSensorProject

販売目指す。

OMMF2022でいしかわきょーすけさんとお話しさせてもらったり、帰ってからプレゼン動画を見たりして、販売までたどり着きたいと思いました。そのクオリティまで頑張ります。

動画はこちら

www.youtube.com

 

設計概要

センサー部

おむつに取り付ける、または、赤ちゃんの近くに設置して、温度、湿度、におい等を検出して、通知部に無線送信します。

通知部

無線を受信してブザーやLEDで通知します。「おむつセンサー」で検索すると、スマホBluetoothペアリングの製品はあるみたいですけど、スマホ必須って逆に不便になると感じています。

 

以上が今回の報告です。

まだまだセンサーどうするとかマイコンどれよ、とか設計項目山積みですが、やるだけやってみます。よろしくお願いします。